msha_on’s blog

映画を観た感想を中心に日常の気づきを呟いていくドラえもん好きです。

のび太の宝島:日常にロマンを付加すること

youtu.be

 

川村元気さん半端じゃない実力持ってらっしゃる.

オープニングもなしにグイグイ物語が進んでいく.

すごい密度なのは一つ一つの台詞&演出からも感じ取れて,キャラクターが驚くほどに生き生きと描かれていた.

ただその半面台詞や演出にスキのない想いが込められすぎていてドラ映画では初めて「ドラえもん達がドラえもん達を演じている」感覚になった.

たしかにこれはドラえもん映画なんだけど,ドラえもん達は確実にツールとして使われてきている.

これはカチコチ同様,僕の望む方向性で有り難い.

 

全体的に人物描写が美しい分,舞台となる方舟の舞台背景の説明はやや不足気味なところもある(これはふしぎ風使いみたいな感じ).

でもそんなことどうでも良いと思えるくらいに素晴らしいメッセージと演出が見られた傑作だと思う.

 

以下ネタバレ含みます.

 

続きを読む

のび太の月面探査記:僕たちは大山のぶ代に,学習まんがのドラえもんに,育てられてきた

youtu.be

 

「南極カチコチ大冒険」*1のぶっ飛んだSFに,「宝島」のドラえもんに対する新たな解釈と,ここ数年は新鮮なドラ映画が続いてきたが,今年で原点回帰してきた.

 

直木賞作家の辻村深月が脚本になって盛り上がってたけど,捻くれもせずにまっすぐなドラ映画を作ってくれた.

順当なドラ映画を得意とする八鍬新之介監督とのタッグも相性が良かったかもね.

 

そんな中でも,辻村深月の思うドラえもん像がちゃんと表現されてたので本レビューはそこに焦点を当てる.

だから「どんなことが起きる〜」みたいな本筋のネタバレはないけど,細かい演出とかには言及していきます.

 

 

 

まず,(特に前半で描かれる)辻村深月ドラえもん愛は半端じゃなかった.

ドラ映画の特別感だけじゃなくて,日常のドラえもんも描きたかった印象だ.

例えば予告でも見られる多目くん,ムス子さんを始めとした見覚えのある生徒たち.

f:id:msha_on:20190304015615p:plain

予告1より

ドラ映画に多目くんが出演したのなんて,恐らく本作が初なんじゃない?(普段意識してないから自信はない)

ニッチなとこ以外でも,のび太を叱る先生,おつかいを頼むママ,穏やかなパパ,教育的だけど子どもっぽい可愛さもあるドラえもん…….

出来杉の出番も映画の割にはかなり多いし,普段のドラえもんのイメージがギュッと詰まっていた.

 

 

その上で本作の特色は,ドラえもんの「大山のぶ代感」と映画全体の「同じ目線感」の2つが挙げられると思う.

 

何が大山のぶ代かって,ドラえもんが微笑むときに「ふふふ」って言ったんだよ.

それが完全に大山のぶ代のそれなの.

1回気のせいかな?とも思ったけど,2回「ふふふ」があったから確実に意図的だ.

ドラえもん*2の優しく見守る実家のような温かさを思い出させる,一瞬だけどとても印象的な台詞だった.

 

次に,今作は観ている側を意識した演出が多かったように思う.

一緒に盛り上がりたくなるようなかけ声や,キャラクター同士が会話しているようで観者に解説しているようなシーンが顕著だった.

宇宙,月や異説等について丁寧に解説してくれるドラえもんは,幼い頃に本家ドラえもんと同じくらい慣れ親しんできた「学習まんが」のドラえもんさながら.

僕たちのようにドラえもんカルチャーが成熟した時代に育った人間にとっては,教育コンテンツとしてのドラえもんも「ドラえもん」の一部だよなぁと気付かされた.

 

まあ「ドラえもんが子どもを教育するのは当たり前じゃないか」なんて思われそうだけど,そう単純ではないのだ.

例えば「のび太の宝島」で表現されたドラえもんは,日常をより豊かに楽しむARコンテンツとしてのドラえもんだ.

東京メトロの広告にいるドラえもんは,東京メトロの印象アップのために商業的に扱われるドラえもんだ.

ドラえもんが持つサブカルチャー的役割と子どもに対する教育的役割は,恐らく少し違う.

本作では,子どもにとってのドラえもんとは何であるかを表現していたのだろう.

 

月面探査記が発表されたときにはちょっと面食らってしまったけど*3ドラえもんドラえもんを観る子ども達への愛を映画全体でガッツリ体現した素敵な映画だった.

シュガー・ラッシュ:オンライン:ヴァネロペはサマーなのか

1ではヴァネロペの魅力全開だったシュガー・ラッシュ

 

ヴァネロペは明るくて,自分に素直で,ワガママが可愛くて,自分の機嫌を自分で取る.

1ではそんな素敵なキャラで,困ったラルフを救った.

 今作では前作より生々しくラルフを引っ張る.

 

ヴァネロペはラルフに「たまには新しいことしたいって思わない?」と問う.

ヴァネロペと過ごせて,仕事も遊びも安定した生活にラルフは不満などないと答える.

ヴァネロペのラルフへの問いかけって,自分が与えられる最大限のサービスに不満を持たれることへの不安が伴っちゃう危険性があって,なかなか恋人同士じゃ言えないことかもしれない.

お互いが自立している関係──この映画で言う"親友"──ならではの問いかけだ.

そしてヴァネロペは新たな刺激を求めていた.

 

そんなヴァネロペにとってインターネット──特に「スローターレース」──は刺激に満ちた魅力的な世界だった.

一方のラルフはスローターレースに全く楽しみを見いだせない.

ずっと時間を共有していた二人に,新たな刺激が「価値観の相違」という気付きを与えたのだ.

 

あれ,こんな話,聞いたことない?

People change, Feelings change. It doesn't mean that the love once shared wasn't true and real. It simply just means that sometimes when people grow, they grow apart.

500日のサマーからの引用です.

 

でもサマーと違ってヴァネロペは(現状は)ラルフにメロメロなので,二人の最適解に積極的になってくれそう.

 

シュガー・ラッシュ3があるとしたら,彼らの関係は今後どうなっていくんだろう.

青春恋愛映画とか「片方ハッピーでももう片方それでいいの?」ってなるオチけっこーある気がするので,このシリーズではディズニーによる男女交際の再定義をかっこよく見せてほしい.

 

 

お金2.0:抽象化と具体化,中立と自然

もう去年の本。

あれから随分議論されてきて、世の中に浸透してきてる話ばかりだった。

そして,たしかにこの方向に社会は進んでるんだなっていう内容。

 

資本主義からの脱却を謳ったこの本だけど,この本から刺激を受けるほどに,自分がいかに資本主義に踊らせているかということを自己認知させられる。

 

 

 

話を噛み砕くって難しいな。

つまり伝えたい事象の抽象化と具体化を繰り返すってことなんだけど,繰り返すほど伝わりやすい言葉を選びやすくなる代わり,話もちょっと安っぽくなる。

いやなんかさ,「資本主義」に代わる新提案の名前が「価値主義」ってダサくない?(笑)

より広義な言葉を選択することで,彼の伝えたいことを一つの言葉に集約しやすくしたんだろう。

だけど,佐藤さんが伝えたいことを「価値主義」という言葉に当てはまるのは分かるけど,「価値主義」って言葉だけ最初に持ってこられたら解釈の自由度が高すぎて必ずしも佐藤さんの伝えたいことに意味が集約されるかが分からない。

まあそんな解釈の多様性も認めていこうみたいなこと言われそうだけどね。

 

 

といっても面白い話はめちゃくちゃあったし、彼の思想は今後もアップデートされてくんだろうなって余白も残されてた。

例えばいかに僕らが自然の中で自然に生きているか主張しながら、感情を抑制していけっていう不思議さとか。

 つまり人間が習得してきた感情とか,学習による慣れみたいなスキルは自然に最適化されきってないんじゃないかってこと。

それと同じことは色々なところで言えて、自然の中にも色々あるルールのどれを是とするかをまず決めないと、僕らは何を主義していけばいいかが決まらない。

感情的でない冷静な状態が一番自然って主張はまあ分かるし、もしそうなら感情的な状態は不自然なんだよね。

あれ,もしかしてneutralとnaturalって語源近かったりしますか???

 

↓近かったりしませんでした。

s.webry.info

eng-etymo.com

シュタインズ・ゲート:パレートの法則とタイムパラドックス

youtu.be

 

ゲームを一回試みたことあるけど最初から世界観に馴染めず挫折してしまったシュタインズ・ゲート

アニメで観ると能動的になれないキャラの言動や雰囲気,展開もスルーしやすくて最後まで楽しめた。

 

こういうアニメ作品は,物語も大事だけどキャラ愛をいかに持たせるかが重視されている印象。

キャラ愛ってこの類のコンテンツの経済ルーティンになっててすごいよね。

もちろん二次元に関わらず,実写でも「竹内涼真が出てるから観る」みたいなのが普通にあるし。

物語よりそれ以外に魅力を持たせるのがサブカルチャーのテクだってのか。

なんかカリスマ性でファンを増やす宗教みたいなマーケティングと似たものを感じるし,パレートの法則ってどこでも使われてんなって恐くなるね。

 

まあ何だかんだ言っても観終わる頃にはきっとみんな岡部もダルもクリスティーナもまゆしーもその他諸々も大好きになってるだろうし本作の話に移る。

 

タイムリープネタでヒットした本作,たしかに納得できる理論は多かったし,世界を救わず,物語をコンパクトに収めてるのも洒落てた。

物語をコンパクトに収めることでサブキャラも引き立ち,観者はキャラ愛も燃やせるというよくできた仕組み。

 

本作のようなタイムリープネタを作る上で最も足かせになるのがタイムパラドックス

つまり過去の改変によって現在や未来が変わってしまうこと。

今までタイムリープものでタイムパラドックスの説明が追いつかず残念な感じのコンテンツがいくつあったか……。

今作はその足かせを逆手にとったのが良かったのかもしれない。

世界線が複数存在する説明まではよかった。

でもその世界線を移動できちゃうとなるとけっこー話はややこしい。

岡部は世界線を移動する能力があったとして,移動後,その世界線で岡部はどう過ごしているのかという説明はされていないし,記憶が並列する他キャラと完全に入れ替る岡部ではエントロピーも全然違うはず……。

 

まあまあ,タイムリープネタは心を広く持って観るべしと過去の作品たちに教わってきたのでそんなとこでいちいちケチはつけない。

その作品で定められたルールが全てだと思って楽しもう。

 

Dメールから記憶,そしてシュタインズゲート

それらは密接していて,世界観は広がっているようであくまでミニマル。

タイムパラドックスネタも許容範囲内に理屈付けされてたので,映画やシュタインズ・ゲート ゼロも観ようと思う。

 

身の回りの不合理には積極的にオペレーションウルドを発動していこうな。

月末までにキャリア乗り換えが間に合わない

iPhone(au)→Android(UQ)引っ越し記録】第6回

 

 

アーカイブ

msha.hateblo.jp

msha.hateblo.jp

msha.hateblo.jp

msha.hateblo.jp

msha.hateblo.jp

 

ウェルカムパッケージを買って,いよいよ大手キャリアへ乗り換えようというフェーズ。

 

まず注は契約解除料が発生しない契約更新月を調べること。

それ以外の月だと,違約金を9,500円払う必要が出てくる。

契約更新月までの今のキャリアの月額料金 - 移行先の月額料金 > 9,500

となるのであればさっさとキャリア変更しちゃうのも一つの手だ。

 

どちらにせよ,まずはどの月にキャリア変更をするかを決める。

月を決めた後は,日だ。

auなどの大手キャリアの多くのプランは月を跨いだ瞬間に月額料金が発生する。

対してUQmobileのはじめ多くの格安SIMのキャリアは乗り換え初月は日割り計算してくれる。

kakuyasu-sumahogakuen.com

なので,契約更新月の中でも月末にキャリアを変えるのが望ましい。

 

じゃあ月末から何日開けて申し込めばいいんだろう。

mvnomania.xyz

最短1日と。

よし!と月末から5日ほど開けて申し込んだ。

 

しかし,一向にUQ側から連絡がこない。

 

とうとう申し込んでから4日,まだ連絡もSIMの郵送も来ない。

あまりギリギリに届けられてもこちらが配達を受け取れなかったら月を跨いでしまう。

 

月の頭に乗り換えるほどバカバカしいことはない。

こういう危機に瀕した人は他にもいるようで,mineoソースだけ以下リンクが参考になる。

king.mineo.jp

ということでここは一度契約申込を取り消して翌月改めて申し込もうと,ダメ元でUQ側に電話で聞いてみた。

 

返ってきた答えは

「お客様は審査受付段階なので,ご要望通り契約申し込みを取り下げます。なお,今回はまだ契約を結んでない段階でのキャンセルなので,ウェルカムパッケージのエントリーコードは次に申し込む際にまたご利用頂けます。」

という主旨のもの。

 

月末の忙しい時期だろうに丁寧に対応してもらった。

ということで,無事契約申し込みを取り下げられ,翌月再チャレンジのチャンスを得た(因みに契約更新期間は二ヶ月間ある)。

申請を取り消すということはauから離れないということなので,発行したMNP予約番号はそのまま放置していれば自動的にauで引き続き通信を行える。

わざわざau側にもキャンセルの連絡を入れなくて良いのは楽だった。

MNP予約番号を発行しても、使わなければ、解約にならないし、手数料もかからない

 

おそらく審査最短1日というのは月の上旬とか暇な時の話で,月末の多くの人がキャリア変更を行う期間は長い期間がかかってしまうのだろう。

あまり月末ギリギリに焦って申し込むのはよくないらしい。

 

 

ということでしばらくの間,端末はWi-Fi専用機としてAndroidに慣れるようにサブスマホとして活用していた。

 

次の契約チャンスは余裕を持って16日にMNP予約番号をもらった。

前回と同じやりとりを行った末に(なんか過去にタイムリープした気分),UQmobileに登録。

しかし,なかなか繋がらない。

f:id:msha_on:20181128211209p:plain

ずっとこの表記。

これが2日経っても同じだった。

 

MNP予約番号の有効期限は15日間だが,UQmobileにはMNP予約番号発行後2日以内に契約申請しないといけない縛りがある。

www.uqwimax.jp

※弊社オンラインショップでお申し込みの場合、MNP予約番号の取得日から2日以内にお申し込みください。

なので焦ってUQ mobileチャット (web申込中に右下に表示される)で相談した。

すると,

f:id:msha_on:20181128220033p:plain

と返答が。

同じブラウザから何度も繰り返しアクセスしてたからだめだったのかと,別ブラウザでアクセスしてみた。

//因みにこの可能性も考慮してシークレットウィンドウでアクセスも試みたけどダメだったので,どうやらキャッシュはブラウザ自体に残ってシークレットウィンドウにしたところで意味ないらしい。

そしたら難なく申請が通った。

MNP予約番号発行から二日後だったのでギリギリだったけど,無事審査も通り,なんと翌日にSIM発送の連絡が来た。

月の中旬でも早く対応してくれるんだな。

ということで金曜にMNP予約番号を発行し,日曜にUQに申請し,月曜にSIMが発行。

自宅に届いたのはその翌日の火曜だった。

 

SIMが届いたら早速端末にSIMを差し込む。

これだけでは通信は開始せず,回線切り替え手続きをUQ mobileの会員サイトから行う必要がある。

www.uqwimax.jp

この手順を踏まなくてもSIM発行から7日間経てば自動的に回線が切り替わる。

僕の場合は7日後がちょうどいい感じに月末に近かったのでそのまま放置した。

 

切り替え当日。

auで契約していたiPhoneは夕方くらいからNo Serviceが表示されるようになるが,新しいHTC U11は相変わらず通信しないまま。

困ったなと思ってたらどうやら再起動すると良いらしく,再起動したら普通に通信しだした。

因みにこのときSIMの初期設定みたいなのリコメンドされたから,それYesしたらホーム画面と言語設定が初期化された。

アプリとかその他の設定は変わってなかったからいいけど,ちょっと面食らうね。

 

ってなわけで無事にキャリア移行手続きしましたとさ。

 

キャリア選定:UQ mobile

 【iPhone(au)→Android(UQ)引っ越し記録】第5回

 

アーカイブ

msha.hateblo.jp

msha.hateblo.jp

msha.hateblo.jp

msha.hateblo.jp

 

キャリアを選定していく。

simchange.jp

mineo,QTmobile,BIGLOBE……迷うなぁ。

月額料金で選ぶか,サービスの良さで選ぶか,通信速度で選ぶか……。

色々と考え方はある。

 

サービスの良さなら,mineoが一番評判が良いよね。

月額料金も悪くない。

じゃあ,通信速度で見るとどこが良いか。

sim-web.jp

画像拝借(2018/11/19 参照)

f:id:msha_on:20181119151124p:plain

 一目瞭然でUQ mobileが良い。

 

これ見ちゃうとUQ mobile以外考えられなくなるな。

月額料金は安くはないけど,大手キャリアの快適感からあまり離れたくはないのでUQ mobile一択で。

因みにサービスの良さではmineoとか言ったけど,au使ってる今でもキャリアに問い合わせることなんてまずまずないし,有り難い思いをしたこともないのでこの項目は無視。

//後にUQ mobileと契約の段階で何点か相談することになったが,十分すぎるくらい良い対応をしてもらった。

 

因みに僕が使いたいHTC U11はマルチSIM(nano)に対応してます。

f:id:msha_on:20181119151959p:plain

 

さて,端末は自分で用意してSIMだけ契約するには,SIMパッケージ料金という初期費用が3,240円かかる。

SIMパッケージ料金は,ウェルカムパッケージを購入することで回避できるので端末セットで申し込まない人は絶対に買おう。

詳しくは以下リンク参照。

mvnomania.xyz

 

僕はamazonBIGLOBEのウェルカムパッケージを購入した。

 

ここまで読むと分かると思うけど,UQ mobileにはキャッシュバックキャンペーンというものがある。

でも注意しないといけないのは,キャッシュバック額は契約プランによって異なるのだ。

キャッシュバック目当てにかけ放題プランに登録すると,思わぬ罠に引っかかる可能性がある。

この点についてはamazonのウェルカムパッケージのレビューを見よう。

f:id:msha_on:20181119152947p:plain

ということだ。

僕は「データ高速+音声通話プラン」でいきたいので,最初から選択肢は一つ。

キャッシュバックはそれでも5000円あるので良心的だ。

 

そして,いざ契約しようとしたときに重要になるのが電話番号の引き継ぎ。

www.au.com

いっそ新しい電話番号にしても良いんだけど,面倒が出てくると面倒なので,そのまま引き継ぎたい。

MNP予約番号を取得して,その番号を別キャリアに引き継ぐと自動でauとは解約になる。

ここで,MNP予約番号を取得したらすぐにUQ mobileと契約しないといけない。

というのも,通常MNP予約番号は発行から15日間有効なんだけど,UQ mobileには発行から2日以内に登録しないといけないという罠がある。

なので予めウェルカムパッケージは購入した上で,MNPUQ登録とスムーズに作業できるように準備しておこう。

 

次回は,実際にUQ mobileに登録しようとしてトラブる。